人気ブログランキング | 話題のタグを見る

井上洋介展と『電車画府』

井上洋介展と『電車画府』_b0352427_11431001.jpg若い頃、やりたいことがうまく出来ていなくて、焦りと諦めと、そこはかとないうら寂しさを感じていた。
そんなとき出会ったのが井上洋介の『電車画府』という画集。
真っ暗闇のなかから、げらげらと笑い声が聞こえるような、
底知れぬエネルギーが沸き上がるような絵だった。

どうしようもない現状を笑って歌って踊ってしまえ!という感じは、
私の好きな"black music"(今こういう言い方はしないかもしれませんね)にも
通じる気がする。根底に、どこか「滑稽さ」という強さがある。

とにかく、その当時、この『電車画府』にとても励まされたと思う。
その後サイン会でご本人にお目にかかれて、
「この赤はとてもきれいなのですが、何の絵具ですか?」と聞いた。
すると井上さんはふと目を上げてこちらを見て、
「フランスのルフランという絵具。手に入りにくいかもしれないけど。」
と答えてくれた。私はほぼ独学で絵を描いていたので、
「かっこいい絵を描く人」に知らない絵具を教えてもらったことがとても嬉しかった。

ある時期から長いこと、この画集を見ることはなかった。
この本を机の上に開いて力をもらいながら絵を描くこともなくなった。

やりたいことが少しずつできるようになって、
細々とではあるけど、今は目の前のことを少しでも良くするように、
焦らず地道にこつこつと仕事をすることができる。

でも、あの頃の自分はこの絵をとても必要としていたし、
井上洋介展と『電車画府』_b0352427_11432263.jpg絵にはそういう力があるということを、
『電車画府』の原画も飾られた今回の展覧会を観て、
遠いできごとのように思い出した。
かわいい「くまの子ウーフ」(神沢利子・作/井上洋介・絵)のバッジを買って帰った。

「本というものは、まわりまわって届くべきところに届くものだ」
(うろ覚え。だいたいそんなこと。)と
『水妖記』の作者フーケーが言ったそうですが、
本当にそういう気がします。

「井上洋介没後1周年大誕生会」(アートコンプレックスセンター)3月12日まで。



by yoinezumi | 2017-03-11 11:50 | 絵本